2016年 2月のアーカイブ
人が使っている道具が気になる - カフェでの好奇心の抑え方

人が使っている道具が気になる - カフェでの好奇心の抑え方

その日のスタバは、大きなテーブルががらんと空いていた。 1人、ノートブックとプリントの束、大きなペンケースを広げていたおねいさんがひとりだけ。 いつもは電源が取れるこのテーブルはPCを開いてカタカタとなにやらせわしげに入力している人がずらりと並んでいるのに。 こ...

エキゾチックな帯締めて

エキゾチックな帯締めて

去年に引き続き、今年も短い時間ですが仕事でお着物を着る機会がありました。 着物は去年と同じですが、帯は去年締めなかったオリエンタル柄にしました。

[投稿] 美味しいおしゃべりレシピ #Notebookers

[投稿] 美味しいおしゃべりレシピ #Notebookers

どんどんNotebookersにノートブックが全然出てこない記事を書き連ねています。 私の中の実験だったり、 なにがより「Notebookers的なのか」を探っている感じです。 さて、今回の投稿はいつも美味しいやりとりをしているふたりについて。

ヒッポくん! - 私がスペイン巡礼で出会ったかばのおやつ / Kinder Happy Hippo

ヒッポくん! - 私がスペイン巡礼で出会ったかばのおやつ / Kinder Happy Hippo

ヒッポくん、お久しぶり!! 私は嬉しくて嬉しくてたまりません。 ヒッポくんは、ヒポポタマス、かばのお菓子です。 薄いぱふぱふした皮(?)の中には、ミルクとチョコの二層のクリームが詰まっています。

カメラの勉強にノリ気じゃないんだ

カメラの勉強にノリ気じゃないんだ

レンズ交換式カメラを持っていると、写真がうまいんじゃないか、と誤解されたり、 カメラや写真について勉強熱心じゃんじゃないか、と思われることもありますが、実は違います。

私にとっての「ブロガー」ということばの居心地の悪さ

私にとっての「ブロガー」ということばの居心地の悪さ

去年の秋から、Twitterのプロフに初めて「ブロガー」ということばを入れてみた。 それまでは、力のある、それで稼いでいるプロの人だけが「ブロガー」と名乗れるような雰囲気を感じていたので、自分のこととしてとらえにくかった。

紅茶が好きだけど、毎朝ティーバッグのを飲んでいる

紅茶が好きだけど、毎朝ティーバッグのを飲んでいる

コーヒーにこだわっている人たち、って楽しそうじゃない。 豆がどうのとか、 コーヒー豆をごりごり挽く道具や三角錐の道具、細い口のポットとか、 どんな器で飲むか、なんて。

地方ブロガーとして都道府県名を覚えてもらうのは大変そうだなぁ

地方ブロガーとして都道府県名を覚えてもらうのは大変そうだなぁ

自分で言っておきながら、「 地方ブロガー 、ってどんなんじゃろうなぁ」とGoogleで検索してみました。 すると、東京ではないところでブログを書くメリットについての記事は幾つか見ましたが、 「地方ブロガー王におれはなる!」と宣言したり、 具体的な「地方ブロガーのな...

「式神を送ります」

「式神を送ります」

Twitterでダイレクトメール(DM)を送ることを 私は勝手に「式神を送る」と言います。 式神とは、安倍晴明に代表される陰陽師などが使った神様です。 お使いをさせることもあったようですね。

モレスキン・ペン

モレスキン・ペン

2月の頭、私は多くの荷物の中からさっとノートブックを取り出し、様々なことを聞いて書き留める必要があった。 内容は持ってくるもの、やること、伝えることといったメモだった。 机もないところで、とにかくさささーっと書かねばならない。

10 Questions の質問集

10 Questions の質問集

こちらは、寄稿と並んで私の質問の答えていただく「10 Questions」の「キリエの質問」です。 回答していただく方は、この中から4コくらい質問を選んで答えていただきます。 参加してみたい方はこちらの記事から応募方法をよく読んでください。

10 Questions への応募方法

10 Questions への応募方法

寄稿とならんで、質問に答える形での参加「10 Questions」への応募方法についてです。 「まるっと自由に書くのはちょっとしんどい」という方にお勧めです。 約10コの質問に答えていただきます。 その中には名前やサイト紹介も含みますので、気軽に応募していただけた...

寄稿の応募方法

寄稿の応募方法

このブログ「Kyri*ate」では、寄稿を募集します。 いつもどこかで書いていらっしゃる人は、ちょっと別の場所で書いてみるのはどうでしょう? ブログを書いたことがない人は、「自分の文章がブログに載る」という体験はどうでしょう? 楽しい文章や物語をお待ちしていま...

寄稿と10Qusetionsへの回答を募集します

寄稿と10Qusetionsへの回答を募集します

去年、手帳やノートブック好きな方々とお会いし、自分の愛用のノートブックになにかを書いてもらいました。 なんだか、うきうき楽しかった! それから、「キリエ色一色!」のこのブログ、その名も「Kyri*ate(キリ*エイト)」ですが、 少し「他の人が自由に過ごせるところ...

「それ」を構成する上で必要な機能や要素ってなんだろう / 建築家・谷尻誠 特別講演会

「それ」を構成する上で必要な機能や要素ってなんだろう / 建築家・谷尻誠 特別講演会

建築関係でもデザイン関係でも街づくり関係でもありませんが、 谷尻さんのもののとらえ方、考え方が面白くて、特別講演会に行きました。 これまで谷尻さんのお話は、彼が主催しているイベント「THINK」でしか聞いたことがなかったので、 谷尻さんのご本業の「建築」のお話をま...

地方ブロガーとしての確立

地方ブロガーとしての確立

ブログを書く人でも、 何かする人でも、 他の人から注目を得ようとすれば、 「個性を出す」ことが重要となってきます。

[投稿] ダーマトグラフのアンダーライン #Notebookers

[投稿] ダーマトグラフのアンダーライン #Notebookers

黄色い色鉛筆の物語を読んでいて、思い出したことを書きました。 なんだか甘酸っぱくなっちゃった!

梅狩り2016 / OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅡ・縮景園[広島]

梅狩り2016 / OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅡ・縮景園[広島]

2月11日祝日。快晴! 狙っていた今年の梅狩りに新しい私のバディ・健次郎(OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅡ)と一緒です。

髪を切るようにブログの過去記事を整理した

髪を切るようにブログの過去記事を整理した

去年の10月、ブログのURLを取り直し、それまでの記事を新しいブログにごっそりと引っ越しさせたとき、写真をすべて失った。 覚悟の上だったけど、悲しかった。 このときから気になっていたことがある。 これまで「写真ブログ」も考えたことがあったので、Instagram...

10年ぶりのたまご焼き

10年ぶりのたまご焼き

四角いたまご焼き器を取り出し、たまご焼きを焼いた。 くるくるとロールさせ、ミルフィーユのように層を重ね、焼いていく。 いつぐらいぶりだろう? と記憶をたどるが思い出せない。 ひとり暮らしをしているときに買ったから、もしかしたら10年くらいぶりかもしれない。 と...

Oyster Hunter 2016 【広島かき】

Oyster Hunter 2016 【広島かき】

今年も全国からオイスター・ハンターさんがこぞって広島にやってきました! 私も地元ハンターとしてクエストに参加です。

おやつのじかん

おやつのじかん

職場に「おやつのじかん」があります。 私が食べるのではありません。 子どもが食べます。

思いがけなく人に影響を与える

思いがけなく人に影響を与える

自分が意図していないのに、誰かに大きく影響を与えたり、その人がなにかをするきっかけになったりすることがある。 面白い反面、怖い感じもする。

ほぼ日手帳WEEKS2016 1月のマンスリー #techo2016

ほぼ日手帳WEEKS2016 1月のマンスリー #techo2016

去年から続いている、マンスリーページのちびイラストたち。

[まとめ] 甘い物語が読みたい -- 2月のラブストーリーズ #LoveinFeb2016

[まとめ] 甘い物語が読みたい -- 2月のラブストーリーズ #LoveinFeb2016

「甘い物語が読みたい」 という私のわがままのもと、集まった甘い物語をこちらでまとめています。 (随時追加していきます)

[投稿] 見て育ったもの #Notebookers

[投稿] 見て育ったもの #Notebookers

1月に新規ライターの募集があり、 Notebookers.jp はにぎわっています。 今回もたくさんの新規ライターさんが採用され、自己紹介や新しい記事ががんがん上がり、 1月に投稿された記事は81でした。 これまでのライターさんも触発されたように書いている人もいらっ...

甘い物語が読みたい -- 2月のラブストーリーズ #LoveinFeb2016 【ブロガー連動企画】

甘い物語が読みたい -- 2月のラブストーリーズ #LoveinFeb2016 【ブロガー連動企画】

2月になりましたね。 気の早いところは去年の年末からヴァレンタインを見込んだ商戦を展開していましたが、 やっぱり本格的になるのは2月に入ってから。