新刊がなかなか出ない。
完結しない。
ことでおなじみ(?!)の漫画家西村しのぶさんの新刊「砂とアイリス5」をようやく見つけました!
8月に刊行されたけど、緊急事態宣言がまだ微妙な感じで不要不急のお出かけは控えていたし、ネットで頼むのもどうかなと思ったし(基本、お店で買いたい)。
そんなわけで、外出の制限が少し緩くなってから本屋さんに行ったですよ。
それがなかなかなくってさー!
それでも9月だよ!
2022年のほぼ日手帳weeksとか買っちゃう頃だよ!
まだ発売からそんなに経っていないんだよ!
なのになかったーーーーー!!!
と、それから早3か月ですよ。
本屋さんにありました!
よかった!
こうして読んだ、久しぶりの西村作品!
その前に、Twitterで「最終回を迎える」のを知り「は?!あの流れで最終回につながるのか?!」と思いまして。
ちゃんと雑誌掲載してるもん!
その予告で最終回、ってあったもん!
(これまでの西村作品が未完の理由に掲載雑誌が休刊があります)
妻のいる大学の先生と、恋人がいる主人公の長瀬さんの「ドライでオトナな関係」に「くーーーーっ、あたいには無理だああああ。割り切れないぜ!」と悶絶しながらも、友達の永野さんとのやりとりは「これこれ!これぞ西村さんだ!!!」とにやにやしながら読んじゃった。
西村さんの作品の、元気な女の子がバディと言っていい友達と一緒に元気にわいわいやるのを見るのが好きなんだよねぇ。
これまで永野さん、あんまり濃く絡んでいなかったけど。
恋人の彼なんて影がうすうすだったけど。
今回は先生ズの中のひとり、青山先生がっ!
私は長瀬さんといい感じになる梶谷先生より、以前から青山先生を推している!
だってサバイバル能力高そうだし!(これ、重要!私の「ぐっとくる、惹かれるポイント」!覚えておいて!)
フランクだし!
どうこういいながら、同志みたいだし!
やんちゃでかわいいけど、やることはやるし!
裏を考えなくてもよさそうだし!
そこまでオシャレじゃないし!(スーツ姿、見たかな)
一緒にいて気楽でわいわい楽しそうなんだもん!
青山先生とお蕎麦が食べたい、とずっと思っていた!(多分、先生はお蕎麦好き)
その、青山先生が!
ちょっとした弱いところ、というか、プライベートがちら見え。
ぎゃあああ!ぐっと!きゅっとくるじゃん!!!
と、主人公そっちのけで、青山先生の恋愛模様にどきどきしてしまった。
それで、最終回のことなんだけどさぁ。
「続き出ますよ」と言われても「はーい」と思えるくらい、「いつもの通り」だった。
未完のときとそう変わらなかった。
というのが、私の感想。
どこまでも描けるけど、時期が来たから一旦おしまい!みたいな。
でも、予告されていたからまだ納得できた感じさ。
で、Twitterでちょっと調べていたら、西村さんの「RUSH」という作品が、なぜか7年ぶりに連載再開していて「は?!」と思った。
これはびっくり!
それも主人公だったはずの百合とアキミツより、友達のジョーンズがクローズアップされてる話っぽくて、「読みたい」!
私はアキミツよりジョーンズのほうが好きなんですよ、ちょっと大人でミステリアスな彼が!
連載より単行本派なので、本になるのを待つ!
コメントを投稿
別ページに移動します