編集
Happy birthday to my blog and me!
2010年11月25日。
"Happy birthday to me!"
という文章と共に、このブログが始まりました。
その前にもいくつかブログを持っていたし、このブログの他にもブログサービスの使い心地を試したくてブログを作っていました。
そして、Bloggerに引っ越しをして今に至ります。
ブログの他にも自分が創り出したものに対してひどく執着しないのか、削除してなくなってしまっても構いませんでした。
しかし、ブログやTwitterなどを続けているうちに「継続すること」の意味を感じるようになり「とりあえず煮詰まっても削除するのはやめよう」と心がけるようにし、ようやく8周年を迎えることができました。
このブログにファンがいるのか、読者がいるのか。
はっきりした手応えはありませんが、それでもうすぼんやりと読んでいただいていることは感じています。
ありがとうございます。
「自分を大切にしない」ことが多かった自分も「好き放題やっちゃう!」ことにも慣れ、またどうやら来年すごい勢いで駆け抜けていきそうな様子の射手座の「変革期」のせいかこれまでのものを一新しまくっていて、わやです!
でも、楽しいな。
旅の準備みたいで。
この準備は去年の誕生日から始まっていたような気がします。
1年かけてここまできたかぁ。
なかなか感慨深いです。
お誕生日おめでとう、自分とブログ!
また1年よろしくお願いします。
読んでくださっている方も、ありがとうございます。
よい風の吹く1年でありますように。
Kyrie
■参考
Happy...
創造と破壊 ~シヴァのように~
■おまけ
Amazonの「ほしい物リスト」を作成していましたが、なんだかうまくいきませんでした。
公開したらどうなるのかの実験でした。
リスト作成も時間がなくて万年筆のボトルインク1つだけ入っています。
なかなか難しいのね!
Happy... in 2018
|2021/06/05Happy birthday to my blog and me!
2010年11月25日。
"Happy birthday to me!"
という文章と共に、このブログが始まりました。
その前にもいくつかブログを持っていたし、このブログの他にもブログサービスの使い心地を試したくてブログを作っていました。
そして、Bloggerに引っ越しをして今に至ります。
ブログの他にも自分が創り出したものに対してひどく執着しないのか、削除してなくなってしまっても構いませんでした。
しかし、ブログやTwitterなどを続けているうちに「継続すること」の意味を感じるようになり「とりあえず煮詰まっても削除するのはやめよう」と心がけるようにし、ようやく8周年を迎えることができました。
このブログにファンがいるのか、読者がいるのか。
はっきりした手応えはありませんが、それでもうすぼんやりと読んでいただいていることは感じています。
ありがとうございます。
「自分を大切にしない」ことが多かった自分も「好き放題やっちゃう!」ことにも慣れ、またどうやら来年すごい勢いで駆け抜けていきそうな様子の射手座の「変革期」のせいかこれまでのものを一新しまくっていて、わやです!
でも、楽しいな。
旅の準備みたいで。
この準備は去年の誕生日から始まっていたような気がします。
1年かけてここまできたかぁ。
なかなか感慨深いです。
お誕生日おめでとう、自分とブログ!
また1年よろしくお願いします。
読んでくださっている方も、ありがとうございます。
よい風の吹く1年でありますように。
Kyrie
■参考
Happy...
創造と破壊 ~シヴァのように~
■おまけ
Amazonの「ほしい物リスト」を作成していましたが、なんだかうまくいきませんでした。
公開したらどうなるのかの実験でした。
リスト作成も時間がなくて万年筆のボトルインク1つだけ入っています。
なかなか難しいのね!
コメントを投稿
別ページに移動します