目次
ついに発表!ほぼ日手帳全ラインナップ
8月17日、ついに1月はじまりのほぼ日手帳の全種類が発表されましたね。
Twitterで眺めていますが、さまざまな思いがあって、楽しいです。
好きなものがたくさんあって困っている人。
ほぼ日手帳か他のメーカーの手帳にするか迷って、手帳会議を何度も繰り返している人。
過去のほぼ日のイベントにより印象が悪くなったので、ほぼ日手帳を使うのを止める人。
いろいろですね。
さて、私はweeksに絞っていて、それは揺るぐことはありませんでした。
2018年は、シュタイフとコラボしたPlannerを「日付を無視したなんでもノート」にするために購入しましたが、2019年はそれもしないことにしました。
私が気になるほぼ日手帳weeks2019
「好みのものがない」という方もいらっしゃいましたが、私にとっては豊作のweeks。
参りました。
その中でも、自分が気になっているものを紹介しながら、自分の気持ちも整理していきます。
チャレンジミッケ! たくさんのゲーム
チャレンジミッケ! / たくさんのゲーム - ほぼ日手帳 2019- 自分の中の「ギャンブラー」の血が騒ぐ。そんな血はないし、ギャンブルのセンスもないし、止め時を見極められそうにないので近づかないのですが。ファイナルファンタジー6というゲームに「ギャンブラー」が出てくるのですが、飛行艇を持ち、攻撃の種類はダイスを振って決定。なんといっても冒険野郎のセクシーな男性。私の萌えポイント直撃。そんな彼を彷彿させるこの表紙。
- 2019年の射手座はやらかすらしい。そんな冒険野郎の射手座にぴったりな雰囲気。
- 今のところ、プライベート用手帳候補No.1。
横尾忠則 絵人百九面相(かいじんひゃくきゅうめんそう)
横尾忠則 / 絵人百九面相 - ほぼ日手帳 2019- まるで江戸川乱歩の世界の雰囲気をまとっているような。
- まるでアルセーヌ・ルパンのような。
- 大人でセクシーでカッコいい。
- やっぱりここでも上品でエレガントな冒険野郎だよ!
- 初めて見た時に、そのフェロモンだだ漏れの大人の魅力にヤラれた!と思いました。
- プライベート用手帳候補No.2。
MEGA スニーカー マットブルー
スニーカー / マットブルー - ほぼ日手帳 2019- 紹介動画がカッコよすぎだよー!
- 1度は使ってみたいMEGA。
- 分厚いけど気軽に持ち歩けそう。
- weeksより約48g重いんだよう!なのにweeksカラーズと同じ値段なんだよう!(貧乏性)仕事ではそんなにフリーページいらないよう!
- 仕事用手帳候補同率No.2。
カラーズ ストロベリーラテ
- なんだよう、ちくしょー!ベリー類は好きなんだよう!
- こんな色のケーキやムースがあったら、必ず注文しちゃうんだよう!
- かわいい色だよう!
- 今のところ、仕事用手帳候補No.1。
牧野富太郎 ヤマザクラ
- 予告編では一切触れられていなかったので、これはドッキリ驚いた!サクラ好き!ヤマザクラはソメイヨシノより華奢で好き。
- まさかの意外なデザインの登場で動悸息切れめまいに襲われる。
- この手帳を使っているとエレガントで凛とした女性になれそうな気がする。
- 仕事用手帳候補同率No.2。
以上でした。
いやー、混戦!
こうやって心に決めても、実物を見てさわってみるとまた全然違ってくるので、最後まで気が抜けません。
2019年全ラインナップ印象
- カラーズは年によって色の偏りがあって困るなぁ。2019年は緑がなく、2018年は黄色がなかったんですよね。ツートンや柄ものが多いですが、ぱりっとした単色も充実していると嬉しい。
- ブイヨンちゃんの表紙について、幾つか意見を見かけますが、たくさんの人に愛されたわんこです。手帳に1枚挟んで見つめ返す写真のような意味の表紙なのかな、と私は思いました。weeksの棒をくわえたブイヨンちゃんが好き。
- シュタイフのクマシリーズがえらいこっちゃ!でした。おいしそうな色!もっふり!
- 私はカバーはいらないや(軽くしたい)。
- ドラちゃん、MOTHER2も健在。「のび太としずかちゃん」はなんとも甘酸っぱいところを突いてきたなぁ。
- weeksタイ&チーフの「サボテン」と「うり坊」も好み。何冊も必要ならば候補に入れる。
- リバティシリーズ、うっとり。以前、ファブリックカバーを使ったことがあり、汚れるけれどその手ざわりが素敵でずっとなでなでしていた。キュートでエレガント。
- レースは、レース好きにはたまらないなぁ。
- 比較的「落ち着いた」雰囲気のものが多い、かな。Springはもっとポップなものが出てくるのかしら。
以上です。
さて、ほかにもまだ情報が出ていないカスタムエディションもあるので、気が抜けませんよ!
(リンクの画像が2018となっていても2019のものもしっかり紹介されています)。
知らないうちにケツメイシも出てた!
この、あれでもないこれでもない、と迷っている時間が楽しくて愛おしいです。
来年の手帳、決まりそうですか?
コメントを投稿
別ページに移動します