2つの洋館を後にして、博多の街を直感だけで歩き続けるキリエ隊長!
ややや!
階段のような建物に植物がうじゃうじゃ!
なんだこれは?
それにこの建物、でかい。
正面から見ると、なんというか手入れされていない感満載の伸び具合、生え具合。
少し進むと入口を発見!
すぐに階段が迫ってきた。
説明板を見ると、ステップガーデンの「アクロス山」というらしい。
展望台は土日祝日に開放されていて、本日は土曜日!
行かない理由がない。
行け!行け!キリエ隊長!
階段を上り、上り、上り、上り。
随分、高いところまで上がってきた。
植物はもりもりしている。
ところどころにベンチがある。
横にあるスケルトンの建物がぐっと迫ってくる。
最後にはそれも見下ろすようになっていった。
むむむ!
展望台だ!
天空ジャングルの終わり。
360°パノラマ博多!
海だ!海が見える!!
警備員さんがいる。
遮るものがなにもない。
ここの警備は過酷かも。
こうして、キリエ隊長は無事にアクロス山のてっぺんまで行き、
博多の街を見下ろし、
遠くまで見える景色を堪能し、
無事に下山してきた。
ところで、ここ、一体なんなの?
ブログに書くまで調べなかったけど、
公民複合施設でクラシックコンサート専用ホールや多目的ホールを持ち、
いろんな九州やその周辺の情報も得ることができる
「アクロス福岡」っていうんだって。
中には全然入らなかった。
次に行ったときには、中ものぞいてみようかな。
コメントを投稿
別ページに移動します