編集

私の好きなホットドッグ

2021/12/23







ホットドッグ、好きですか?

私は好きです。

小さいときに田舎の小さな駅の
半地下のようなところにあった喫茶店で
母が食べさせてくれたホットドッグが大好きでした。

いつも弟と半分こで、
1つまるまる食べたい、と常に思っていました。



私が好きなホットドッグは、
細長いパンに切れ目を入れて、
ゆでた長いソーセージをはさみ、
ケチャップとマスタードのみ、
まぁ入っていても玉ねぎのみじんぎりとピクルスが入っているものではありません。

母特製のホットドッグなのです。



パンはロールパン。
きっと一番手に入るパンだったのだと思います。

横にスライスするように切れ目をいれます。

そこに軽く塩こしょうで味つけした炒めた千切りキャベツをはさめます。

それからソーセージを入れます。
縦長に半分に切って、炒めておいたものです。
パンの長さによって本数を決めます。
丸のまま入れるよりかは、
味がからくないので、軽く食べられます。

それからゆで卵のスライスを1~2枚入れます。

この時点で、切れ目はパンパンになっています。
キャベツ多めがなかなかよいですね。

最後に、ケチャップを入れ、
切れ目を上にしてトースターで焼きます。


キャベツが甘くて、
ソーセージが適度にうまくて、
卵は味を濃厚にして、
ケチャップは無敵味!!




これも、私が母から学んだ「母の味」のひとつです。





■ 本日の写真

神戸メリケンパークオリエンタルホテルの一室にて。
持ち込み軽めディナー。
パンはお気入りパン屋さんのもの。




■ 本日のクリスマス






朝日ビルディング(神戸)のフェリシモ ハッピー・トイズ・プロジェクトにて。

毎年、フェリシモが呼びかけて、
おうちで眠っている布や毛糸を使ってぬいぐるみをボランティアで作ってもらい、
展示のあと、
国内外の子どもにプレゼントしているそうです。