編集

喜八州のみたらし団子

2021/12/172







十三駅で突然下ろされました。


「なんで?
大阪に行くのに・・??」
と不思議に思ってヴォノについていくと、
駅のホームでみたらし団子やおはぎを売っているお店にきました。

立ち食いそばやkioskと同じノリで、そのお店はありました。


注文すると、網の上で焼き目をつけて、
たれをたっぷりつけてパックに入れて渡してくれます。



私たちは駅のホームにあるベンチに座って、
みたらし団子を食べました。



すごく妙な感じです。




お団子の形が俵型なのが特徴で、
たれは甘すぎずからすぎず、やわらかな味。
お願いすれば「たれ多め」もできるそうです。




十三の駅の近くにお店があるのですが、
「わざわざ改札を出て買いに行くのはね・・」
ってことらしい、ということでした。

なるほど。


吉本の芸人さんたちも買われるそうです。




駅のホームで、
香ばしい焼き目のついたみたらし団子に食らいつく・・・。



何度思い出しても、私にとっては「非日常」の数分間でした。