編集
ぐっさんとユウコが来ました。
「これはよいタイミング!」
と職場の人から教えてもらったレシピに挑戦!
鶏モモ肉に塩麹とローズマリーの葉っぱだけ(生)をもみもみして
数時間冷蔵庫で寝かし、焼くだけ。
とても簡単なのに、 お肉がぷっくりジューシーでやわらかく、うまみたっぷり!
おもてなし料理にもぴったりです。
■本日のいただきもの
挿し木したローズマリーの残りを使いました。
ブログを見ていたら、
「れんこんをいただいたので…」
「みょうがをいただいたので…」
「アジをいただいたので…」
といただきもので料理することが多いなぁ、と気づきました。
いつもありがとうございます。
ぷっくりジューシー!鶏モモ肉の塩麹とローズマリー漬け焼き
|2021/12/23ぐっさんとユウコが来ました。
「これはよいタイミング!」
と職場の人から教えてもらったレシピに挑戦!
鶏モモ肉に塩麹とローズマリーの葉っぱだけ(生)をもみもみして
数時間冷蔵庫で寝かし、焼くだけ。
とても簡単なのに、 お肉がぷっくりジューシーでやわらかく、うまみたっぷり!
おもてなし料理にもぴったりです。
■本日のいただきもの
挿し木したローズマリーの残りを使いました。
ブログを見ていたら、
「れんこんをいただいたので…」
「みょうがをいただいたので…」
「アジをいただいたので…」
といただきもので料理することが多いなぁ、と気づきました。
いつもありがとうございます。
コメントを投稿
別ページに移動します