今度こそ、満月。
台風17号通過のため、諦めていたけれど、
月が見えてる、というツイートを見て、
慌てて望遠レンズをつけ、カメラの設定をし、
外に出る。
が、1回目は雲で断念。
数時間後。
諦めずにもう1度、外に出ている。
天頂に近いところまで、月はのぼっている。
28日より高度が高いため、
なんだか勝手が違う。
それに、台風の名残のアヤしい風が吹き抜ける。
でも、月の明かりは魔力を持っていて。
私がこんな写真が撮れると思っていなくて。
満月の影響も受けたようで。
興奮冷めず、昨日のうちに写真をPCで見ることができなかった。
前回と同じ方法で、拡大、切り取り。
画像サイズを最大にしたので、
ジャギー感が薄いかしら?
カメラで月が撮れる。
すごい・・
初めてだ・・・
調子づいて、11月末の月食も撮れるんじゃないか・・?
と思ってしまう。
カメラのセンセェ方、
とりあえずはこんなもんでいかがでしょう?
コメントを投稿
別ページに移動します5 件のコメント (新着順)
SECRET: 0
PASS:
フク・ゴマ・コハルさん
まんまるではなくて、「ちょっと欠けた十六夜」を愛でるのがいい、ともされたので、いつ見てもいいかもしれません。
月はきれいです。
来月の月食も見られますように!
SECRET: 0
PASS:
暗闇の中の妖しい光★★★素敵!
ホントにキレイに撮れてますね
あの日は台風のこともあり、お月見はダメかなって、思ったけど、時間がたつと、きれいに見えてましたね(^-^)
キレイで神秘的なお月様★ありがとう(^-^)/
SECRET: 0
PASS:
Rylixさん
綺麗に撮れてますか?
わーいわーいセンセェその1の方に褒められたああ!!
��他にセンセェがおちゃったらいけんからな)
Rylixさんのバズーカ、英介につけられるのかしら。
補助用の部品があったら、いけるのかな?
1200倍ズーム、って想像できません。
私のおもちゃ三脚じゃ、どうにもならないな。
センセェ!
次、11月28日が確か月食なの! 部分だけど。
ちなみにあたしの誕生日は11月25日!
黒モレスキンをおねだりするのをやめるから、バズーカと三脚貸してください。
センセェの指導つき、ね。
あるいは、メタルフレームのメガネとスーツでデートを誘いに来てください。
よろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
綺麗に撮れてるね^ ^
俺のバズーカ付けたら、1200倍ズームで撮れるぞ^ ^
SECRET: 0
PASS:
キレイ!!
ブルームーンのときに撮ろうとしてチャレンジしたのですが、
やっぱり普通のコンデジでは無理でした(^_^;)
光の玉みたいになっちゃう!
��光芒が出てそれはそれでキレイだったけど)
カメラ、ほしいな。。
レンズ交換のできるやつ。
美しい月は、見ているとなんだかそわそわして落ち着かないです。
台風の名残のアヤしい風が、さらにその気持ちを煽る。