蒼井優さんが、
「ひやっ!
うまっ!」
とCMで飲んでいた一番搾りフローズン<生>を
ヒカリコと飲んできました。
「飲もうねぇ」と約束していたのに、
ばたばたしていて、
ヒカリコが調べてくれたら、
「8月いっぱいまでだ!」
と大慌てで行ったのです。
下の黄金色のところは普通のビールでしたが、
上の泡がフローズン。
かたくて、
一口目は泡しか口に入りませんでした。
がじっとかぶりついたら、歯型が残ったよ。
この泡がふたのようになって、
気が抜けないのです。
泡が重要なのは、お店の看板でもわかるね。
最終日の前日ということもあってか、
結構な人でした。
席も
「外のテラス席なら、すぐに準備できます」
と言われ、
ほくそえむ私。
ビバ!オープンエア!!
日中は暑かったですが、
夕方になると結構涼しくなるのです。
いや~。
席もぎゅうぎゅう満員でしたが、
それでもお外サイコー!!
軽くつまめるものもありました。
写真は3種類のソーセージ。
黒いのはおそらくイカスミのようでした。
オリーヴがうまうまだったな。
木のフォークやナイフが添えられていたのですが、
結局はほとんど指でつまんで食べていました。
外で手で食べるの、
すっごく好き!
なんでかしら?
縄文人の血?
コメントを投稿
別ページに移動します3 件のコメント (新着順)
SECRET: 0
PASS:
Halさん
私、名前を聞いて、
黄金色のところもしゃりしゃりしてると思っていたら、
違ったんだよう!
泡以外は普通の生ビールでした。
SECRET: 0
PASS:
Rylixさん
アンデルセンの角を平和大通りに向かって進むとすぐわかるくらいどどーんとこのお店はありました。
8月末までの夏季限定です。
このあと、なにが来るんだろう・・。
長期出張が終われば、浮世に戻ってくる・・はず、と祈っています。
SECRET: 0
PASS:
こんな所、広島にあったの?
なんかウマソー!
最近、職場と、家とお客さんの周辺以外出歩かないからな…。
なんか浮世離れしてきたな、俺…。