手ぬぐいコレクターではありませんが、
10本以上持っています。
タオルよりかさばらないため
旅行には必ず2本は持っていきます。
柄によっては首に巻いて、防寒にも使います。
手ぬぐいが一番活躍するのが、夏場。
冷房がほぼない職場で、
日差しの照り返しもきつく、
Tシャツと涼しいパンツ姿でいるのですが、
首の後ろを守るには手ぬぐい!
家では水で濡らして、
首に巻いています。
毎日、職場で1本、家で1本使っているので、
職場では
「キリエは手ぬぐい大好き!」
だと思われています。
がしがし使うので、
いい感じに色があせてきたものも出てきました。
写真は、小浜島で買ったマンタ柄。
コメントを投稿
別ページに移動します8 件のコメント (新着順)
SECRET: 0
PASS:
デイブンさん
友達はマフラータオルを愛用しています。
マフラーはふかふかマフラーなどを使うので、私は手ぬぐいラブ。
SECRET: 0
PASS:
Rylixさん
こっそり変えたつもりなんですが、タイトル・・
神社の手ぬぐい・・カッコいい!!
寺社仏閣ものは那智の滝ぐらいかなぁ、私が持っているものは。
SECRET: 0
PASS:
ふぅさん
乾きが早い!
これは旅行には外せない!
SECRET: 0
PASS:
苑-sono-さん
伝統的な柄からモダンなものまで、
いろんな柄があって楽しいです。
SECRET: 0
PASS:
マフラータオル使ってます!手ぬぐいも良いですね。
SECRET: 0
PASS:
タイトル変わってるー!
ところで俺も手拭い派ダゼ。
頭に巻いて、トレーニングしてたりします。
柄?なんとか酒店とか神社の奴だけど^^
SECRET: 0
PASS:
手ぬぐい、特に集めているわけではないのですが愛用しています。
かさばらないし、乾きは早いし、いろいろな使い方ができて便利!!
旅行や出張の時も、必ず持っていきます。
大活躍ですよね。
マンタかわいい♪夏っぽいです。
SECRET: 0
PASS:
かわいいですね^^ 友人も手ぬぐい最近もってきていました もってないですが いいですね かわいいですマンタちゃん