先週、岩パンを焼いてしまい
悔しい思いをしたので、
キリエの野望のひとつ、
シナモンロールパンを焼いてみることにしました。
いくつかレシピを見ましたが、
菓子パンの類になるせいか、
生地自体に入れる砂糖も多いし、
シナモンと一緒に砂糖も振るので
どのレシピもピンとこなくて、
粉の袋の後ろにあった
「バターロール」のレシピを元に
砂糖を減らし、
バターはないのでオリーヴオイルを入れて
生地をこねました。
朝ごはんに食べるパンなので、
お菓子ほど甘くなくてよいのです。
やはり、室温が低いせいか、
思うような一次発酵にはいたらなかったものの、
強引に焼きました。
考えるところあって照りの卵もなし。
岩パンではなく、
素朴でほんのり甘いシナモンロールになりました。
岩パンじゃなくて、
ホントよかった!
コメントを投稿
別ページに移動します