くまモンが紙屋町シャレオに来たので会いに行きました。
地下でそんなに明るくないステージなのに、
くまモンは元気いっぱい動くので、
ぶれぶれ かつ たまに白目(動くので黒い瞳が写らない・・)写真が
たくさん撮れました・・・
30分のステージで、
生くまモン体操が見られたし、
熊本PRもよくて、
「今年は熊本に行くかモン!」とうっかり思ったりしました。
ステージのあとは撮影タイムがありました。
小さいお友達に引き続いて、
大きいお友達の番!
他の大きいお友達とも少しお話できて、楽しかったです。
憧れのくまモンとの2ショットは、
またプリントアウトして、
ほぼ日手帳に貼らねば!!
くまモンは人気が出て、
熊本でもなかなか2ショット写真は撮れないのだと
司会のお姉さんが教えてくれました。
くまモンはがんばり屋さんで、
面白いこともするけれど、
なんだか泣きそうになるほどピュアで、
元気。
元気がないときに
「くまモン体操」をリピートでずっとかけて、
去年は過ごしました。
会場でくまモングッズのいいのがあったら
なにか買おうと思っていましたが、
なんにもありませんでした。
むむむ・・・!!
これは、やっぱり九州新幹線に乗って熊本に行かねば!
私、タイピーエンってのが食べてみたいんだよね。
お土産に、
くまモンもTwitterでお勧めの「いきなり団子」を買うことにしました。
・・・が。
少しずつしか蒸せないので、
並びました!
中にあんことお芋が入っていて、
皮は塩味がきいていて、
もっちりしこしこ、
甘いのにちょっと塩気がおいしかったです。
お買い物をしたら、
がらがら抽選会に参加できました。
残念賞でしたが、
くまモンメモ帳だったので、うきうき!
楽しくて、おいしい時間でした。
また、くまモンに会えるといいな♪
コメントを投稿
別ページに移動します6 件のコメント (新着順)
SECRET: 0
PASS:
蘇芳さん
今回のイベントはイートイン・コーナーはなかったので、
太平燕もうにコロッケもなかったので、
いつか食べたいと思います。
やっぱり、九州新幹線で熊本かしら?(笑)
生くまモンに会えるといいですね。
あの俊敏な動きを見てください!
SECRET: 0
PASS:
りぃさん
くまモン人気もすごいですが、
おっきいお友達同士でも
すぐに仲良くなれるのも
すごいなぁ、と思いました。
よろしくま~♪
SECRET: 0
PASS:
初めまして。
Twitterから来ました。
私は北海道在住だけど熊本出身なので、
くまモンにも熊本にも興味を持ってくださって
嬉しいです。
太平燕美味しいので是非是非♪
私も生くまモンに会いたいです☆
��友人は首をしめられてましたw)
SECRET: 0
PASS:
twitterから来ました\(^o^)/
楽しいイベントでよかったですね(^◇^)
来週もまた広島にくまモン行くそうですから堪能されてくまさいね♪♪♪
私は福岡市民なんですが、こちらの出没も増えてきました^^
13日の博多駅前でのイベントのときは、
広島からくまモンに会いに行く途中の女性が、
たまたまくまモンを見かけた♪と大喜びで参加されていました。
どんどんくまモンの輪が広がってきてうれしいですw
これからもくまモンを一緒に応援しましょうね☆
twitterでもよろしくま~(●^o^●)
@ucarimeroline
SECRET: 0
PASS:
よっちゃさん
世の中、ゴージャスなお菓子がもてはやされていますが、
「いきなり団子」は、ほっとするやさしい味でした。
お茶をいれて、ひとりでほっこりこたつで食べたいです。(実際には家族で食べました)
イートインはなかったので、
ラーメンはありませんでした。
「桂花ラーメン」、覚えておきます。
くまモンを追いかけていたら、
そのうち出会うかもしれません!
SECRET: 0
PASS:
私の両親が熊本の人で、私も子供の頃10年ほど住んでいたのでよく食べてました。
豚骨をもっとこってりしたような、“桂花ラーメン”はなかったですか?
くまモン会いたかったな~。