この数日、年賀状を書く以外は大抵、
カメラについてのブログを読みあさっていました。
Twitterのツイート数がこれまでより異様に少ないのは、このせいです。
クリスマス・プレゼントやボーナスを期に
新しいカメラを買ったり、プレゼントされたりした方々の
「カメラ女子デビューです」
のブログを読んでいると、
私も居ても立ってもいられませんでした(笑)
まだ、購入には至っていませんが、
まずは電器屋にいってパンフをもらってこよう、と思い、行ってきました。
そのときに、いろいろカメラをさわってみました。
初めて「デジタル一眼レフ」をきちんと意識してさわってみたし、
気になるNikon 1 J1もさわってみました。
さわって思ったこと。
ピントが合ったとき。
シャッターを切る瞬間。
なんてゾクゾクするんでしょう!!
心の中で
「うっわ~うっわ~うっわあああああああああ」
と叫んでいました。
なんでレンズを交換しなければならないのか。
露出だの
ホワイトバランスだの
シャッタースピードだの
RAW?がどうのだの、
私にはわけがわからない呪文だらけ。
パンケーキレンズっておいしそうだなぁ、とか(爆)
ストラップは幅が広くて斜めがけできるのがいいなぁ。
自分で編むレシピもサイトで見たなぁ。
ケースとかバッグとか、どうしたらいいのかしら・・・??
などなど。
「買わない」と言っている割には、
妄想が激しくてたまりません。
しばらくはこんなツイートやブログが登場するかもしれません。
ペタもぽみゅぽみゅ押しまくりです。
■ 本日の写真
神戸ルミナリエ。
私の好きな「神戸旧居留地ブログ」では、
ミラーレスではない
正しいデジタル一眼レフで撮影されたルミナリエの写真がアップされています。
それに比べたら・・・むぅぅぅぅ!!
本当に歯がみしました!
あとは、私の普段の「ちっちゃなもの」の撮影でも、
背景がくっきり写りすぎてボツにすることもあります。
ほら、そうやってくると、ほしくなるでしょう?
新しいカメラが。
荷物が多く、重いので、
デジイチよりかは、ミラーレスのほうが向いていると思います。
コメントを投稿
別ページに移動します2 件のコメント (新着順)
SECRET: 0
PASS:
☆トトロ☆さん
あのテンションの上がる瞬間は、コンデジにはないものでした。
むむむむ。
今からでもサンタさんにお願いしたら、間に合うかしら(笑)
SECRET: 0
PASS:
はじめまして☆
ペタありがとうございます♪
私もカメラ女子の仲間入りをしたわりにはいまだにオート以外の設定は旦那まかせです(笑)
でもでも叫びたくなる気持ち分かります♪
コンデジとは違うなんとも言えないテンション(笑)
ぜひ買っちゃってください(^m^)