編集

“LEON”

2021/09/08





ヴォノが望んだのは、
「『レオン』でジャン・レノがかぶっている浅い黒のニット帽みたいなの」
でした。


下手ながらも編みました。


途中、母親と大喧嘩して、
随分編んだのをほどいたりしました。

原因は、ずっとずっと幼少の頃から解消されていない親子関係です。


そのときは、
「もう編むものかっ!」
と思いました。



けれど、ヴォノは毎日ぼろぼろになって働いているので、
私ができる、「彼を元気づけること」の一つは、
「黒い帽子を編む」ことだったのです。

思い直して、編みました。


間に合いそうになかったので、
神戸にも持っていって、編みました。



何も言わず、ヴォノに編みかけの帽子をかぶせました。

深さをみてもらうと、少し長かったので、
またほどきました。



そして、神戸で過ごす最後の日の朝、無事に完成しました。
「LEON」と名づけました。




ヴォノはその日、ずっとかぶっていました。




こうやって、私の編み物の季節は終わりました。




やっぱり苦手。


そして、このニット帽にいろいろなドラマがあったことは、
ヴォノにはあまり話していません。



だって、どれだけ苦手だと話しても、
ヴォノにしたら「上手に編めてるよ!」で終わってしまうからです。







■ 本日のクリスマス





旧居留地十五番街にて。

突然、北野にある異人館のようなかわいらしい建物が
旧居留地にあるのです。

そこはカフェになっていて、
優雅なお茶の時間が持てます。