編集

神戸北野異人館

2021/08/24





ヴォノは半年間、
神戸で勤めていたことがあるのに、
神戸の異人館に行ったことがありませんでした。


おまけに彼の地元にも素敵な異人館があるのに、
そこにも行ったことがない、と言います。

私は去年、彼を訪ねていったときに、
ひとりでそこの異人館を全部回ったのに!




なので、私が異人館の案内をすることにしました。

初めての人のために、
全部回らなくても有名どころを押さえながら、
ホテルに向かう効率のいいルートにしました。





ヴォノは異人館めぐりを楽しんでくれたようです。

しかし、
「建物や部屋は見たいけれど、
よくわからない美術品がずらりと展示してあるのは、もういい・・」
と言っていました。



風見鶏の館
萌黄の館

が気に入ったようです。



地元の異人館も、機会があれば回ってみようかな、という気持ちになった、と話してくれました。




それまではそんなに興味がなかったのに、
私が「異人館いいよぉ。楽しいよぉ。大好きなんだ」と言って、
回ることにして、
自分も興味が少し出てきた、
というのも楽しいことのようです。

私もそう思います。





写真はご存じ「うろこの家」です。

外観はここが一番インパクトがあります。