編集

編み物、ふたたび

2021/08/242




ヴォノにパープル・アメリエ(キリエが編んだマフラーの名前)を送って間もなく、
ヴォノが住む地域が急に冷え込み、
毎日のように、

「今日もアメリエと出勤です」

「ちっともちくちくしないし、気持ちいい」

「温かい」

とメールをくれるので、
私もつい、

「そんなに手触りのいいマフラーをしてみたいものだ」

と思いました。




そして、ヴォノは暖かい日には休ませますが、
ほぼ毎日、パープル・アメリエを使っている模様。

アメリエ、疲れないかなぁ。

ヴォノはたくさんお服を持っているのに、
あれ1本だけじゃ、
合わないものも出てくるじゃないかなぁ。





こんなことがあって、
私はまたマフラーを編むことにしました。

同じメリノ・ウールの毛糸で、違う色のものが気になっていたし、
前回はメリアス編みで、太巻きのように丸まってしまうのが困ったところ、と
ヴォノが言っていたのを聞いて、次は一目ゴム編みで編んでみたい、と思っていたし。




手芸屋さんで悩んで、
今回は二色の毛糸を買いました。



2本編んで、
1本は自分、
もう1本はヴォノにあげようと思ったからです。




編み始めると嬉しくなってしまい、
ヴォノにメールで、
「見て見て~!」
と知らせました。




すると、ヴォノは・・・

「両方ともほしい」

と言うのです。




とっても嬉しそうに、無邪気に言うので、
私は、1本は私のにしたいんだけど・・、と言いそびれ、
結局、黙ったまま2本ともヴォノにプレゼントする予定です。






ヴァイオレット・アメリエは一目ゴム編みにしました。

丸まらず、
これなら彼がしたい巻き方にぴったりです。

編みあがった日に、
私はこっそりヴァイオレット・アメリエを巻いて、
仕事に行きました。

その日は、強烈な寒波がやってきて、
ここでも小雪が舞うことがあったのですが、
アメリエは温かく、そして肌触りがよかったです。





グリーン・アメリエは、二目ゴム編みで編んでいるところです。


同じ毛糸なのに、
編み方で随分印象が違います。




半分ちかくまで編みあがりました。




あと少しです。