編集
8月11日が「山の日」になって、お盆のお休みも少し長めになっているのかな、と思います。
帰省する必要がないので、帰省ラッシュのニュースを見ています。
お盆前にスーパーに行くと、人がごった返していました。
普段の買い物のほかに、どう見ても焼肉するなという買い物かごの中身だったり、おじさんがビールを大量に買ったり、いろいろドラマがありそうです。
誰かが訪ねてくるんでしょうね。
スーパーの軒先にカラフルな盆灯籠があったので、とにかくシャッターを切ってみました。
設定をいじる間もなく、とにかく切りました。
相変わらず、派手です。
広島は安芸門徒と呼ばれるほど浄土真宗がメインの土地です。
ここではお盆にこの灯籠をお墓に飾ります。
白いものは新盆を迎えた人用です。
ちなみに私は曹洞宗なので、盆灯籠のお作法はわかりません。
面白いな、と思ったのはセブンイレブンだけはコンビニなのに盆灯籠を取り扱っていることです。
うちの周りだけなのかな。
お盆の準備
|2021/06/058月11日が「山の日」になって、お盆のお休みも少し長めになっているのかな、と思います。
帰省する必要がないので、帰省ラッシュのニュースを見ています。
お盆前にスーパーに行くと、人がごった返していました。
普段の買い物のほかに、どう見ても焼肉するなという買い物かごの中身だったり、おじさんがビールを大量に買ったり、いろいろドラマがありそうです。
誰かが訪ねてくるんでしょうね。
スーパーの軒先にカラフルな盆灯籠があったので、とにかくシャッターを切ってみました。
設定をいじる間もなく、とにかく切りました。
相変わらず、派手です。
広島は安芸門徒と呼ばれるほど浄土真宗がメインの土地です。
ここではお盆にこの灯籠をお墓に飾ります。
白いものは新盆を迎えた人用です。
ちなみに私は曹洞宗なので、盆灯籠のお作法はわかりません。
面白いな、と思ったのはセブンイレブンだけはコンビニなのに盆灯籠を取り扱っていることです。
うちの周りだけなのかな。
コメントを投稿
別ページに移動します