編集
何年ぶりなんでしょうね。
Googleさんから放置されているイメージのあるGoogle Bloggerに新しいテーマ(テンプレート)が追加されました。
私はうきうきと試してみました。
そのブログは自分がやりたいこととそれに合うテーマが見つからなくて、このへなちょこキリエが基本のださださテーマの「シンプル」にあれこれ手を加えて作っています。
SNSボタンとモバイル表示が多少マシな気がして、新しく追加されたテーマを試しました。
結果は……
使えねぇぇぇぇぇぇっ!!!
びっくりするほど使えませんでした。
Google Adsenseも表示されるように最初から「変更できないレイアウト」に組み込まれているんです。
なのに、それを適応したらデザインとレイアウトが崩れて見るに堪えないことになるのはなんで…???
ほかにもそれまで使っていたガジェットが使えなくなったり。
ほんとに、もう、なんなの……
仕方なく、またもっさりした「シンプル」に戻しました。
本気でがっかりだなぁ…
英語ができたら、もっとなんとかなってるのかなぁ。
がっくりだなぁ。
いろいろ言っていた、新しいブログのプラットホーム「g.o.a.t」ですが、あれこれ言いたいこともありますけど、デザインは気に入っています。
かっちょいいよ、あれ!
「ぽえまーになっちゃいそう!」と言っていたデザイン「Purple Haze」(写真の上に文章を表示するデザイン)が案外、楽しい。
PVだの儲けだのプロだのインフルエンサーだのなんだのより、「楽しく書く」ことがしたいな。
気持ちいいデザインでさ!
■参考
Kyri*ate: Google Bloggerに新しいテーマ(テンプレート)が来た!
Google Bloggerに新しいテーマ(テンプレート)が来たけれど
|2021/06/05何年ぶりなんでしょうね。
Googleさんから放置されているイメージのあるGoogle Bloggerに新しいテーマ(テンプレート)が追加されました。
私はうきうきと試してみました。
そのブログは自分がやりたいこととそれに合うテーマが見つからなくて、このへなちょこキリエが基本のださださテーマの「シンプル」にあれこれ手を加えて作っています。
SNSボタンとモバイル表示が多少マシな気がして、新しく追加されたテーマを試しました。
結果は……
使えねぇぇぇぇぇぇっ!!!
びっくりするほど使えませんでした。
Google Adsenseも表示されるように最初から「変更できないレイアウト」に組み込まれているんです。
なのに、それを適応したらデザインとレイアウトが崩れて見るに堪えないことになるのはなんで…???
ほかにもそれまで使っていたガジェットが使えなくなったり。
ほんとに、もう、なんなの……
仕方なく、またもっさりした「シンプル」に戻しました。
本気でがっかりだなぁ…
英語ができたら、もっとなんとかなってるのかなぁ。
がっくりだなぁ。
いろいろ言っていた、新しいブログのプラットホーム「g.o.a.t」ですが、あれこれ言いたいこともありますけど、デザインは気に入っています。
かっちょいいよ、あれ!
「ぽえまーになっちゃいそう!」と言っていたデザイン「Purple Haze」(写真の上に文章を表示するデザイン)が案外、楽しい。
PVだの儲けだのプロだのインフルエンサーだのなんだのより、「楽しく書く」ことがしたいな。
気持ちいいデザインでさ!
■参考
Kyri*ate: Google Bloggerに新しいテーマ(テンプレート)が来た!
コメントを投稿
別ページに移動します