編集
いやはや、ブログのURLが変わってから1か月。
Googleで検索をかけると、まだまだ前のURLの記事のほうがヒットします。
仕方ないねぇ。
検索に強くするようにもしていないしねぇ。
それでも、Google Bloggerに初めてやってきたような、しんとした空気はありませんでした。
Twitterでのつながりが残っていたせいか、PVが12という日もありませんでした。
それどころか、最初から連投したせいかどうしたもんか、この1か月で初めてPVが5,000/月を越えて、びっくりです。
ちまちま、地味なブログ活動ですからね。
しみじみ感動しています。
PVが伸びなくて、反応もなくて挫折したり、
ブログの意味を問うたり、
いろいろあるでしょうが、
基本は「楽しくて書く」ですからね。
「どうせ、うちは底辺の弱小ブログで」と言っている人は、それなりの対処をしたらいいだけです。
ブログサービスをはてなブログにして、スターをつけたり、ブコメを入れるだけでも随分違うし、
SNSで、フォローしてる人が嫌にならない程度に最近や過去の投稿のご案内を流すのもいいし、
そういう「やり方」「方法」はちょっと調べたらぐゎんぐゎん出てくるでしょう。
「Kyri*ate」も5年分、内容や質に多少問題はあるものの2,000を越える記事を抱えています。
今日から6年目!
小学校で言うと最上級生ですね。
続けていることで、なにが変わったのか、自分ではよくわかっていません。
文章が上手くなったとか、
Twitterのフォロワー数が爆発的に増えたとか、
グノシー砲でどかんといったとか、
目に見える変化はあまりありません。
けれど、今年はなんだかいつもとは違う感じでした。
このことについて、12月に開催されるエローラさん(@uszero800)のアドベントカレンダー2015という企画に参加し、書いてみることにします。
ブログを愛してやまない方へ!アドベントカレンダー2015参加者募集中 - ブログ初心者応援サイト:Naifix
自分の、このブログに書いて、カレンダーに登録するのですが、他のサイトに書くときのような緊張感があります。
また私のTwitter(@sala_ky)などでもお知らせします。
他の人のブログもいっぱい読めるみたい。
楽しみ!
6年目の私のブログ「Kyri*ate」とキリエをこれからもよろしくお願いします。
Kyrie
ブログURLお引越し騒動から1か月。初めての5K。そしてブログ6年目に突入
|2022/02/06いやはや、ブログのURLが変わってから1か月。
Googleで検索をかけると、まだまだ前のURLの記事のほうがヒットします。
仕方ないねぇ。
検索に強くするようにもしていないしねぇ。
それでも、Google Bloggerに初めてやってきたような、しんとした空気はありませんでした。
Twitterでのつながりが残っていたせいか、PVが12という日もありませんでした。
それどころか、最初から連投したせいかどうしたもんか、この1か月で初めてPVが5,000/月を越えて、びっくりです。
ちまちま、地味なブログ活動ですからね。
しみじみ感動しています。
PVが伸びなくて、反応もなくて挫折したり、
ブログの意味を問うたり、
いろいろあるでしょうが、
基本は「楽しくて書く」ですからね。
「どうせ、うちは底辺の弱小ブログで」と言っている人は、それなりの対処をしたらいいだけです。
ブログサービスをはてなブログにして、スターをつけたり、ブコメを入れるだけでも随分違うし、
SNSで、フォローしてる人が嫌にならない程度に最近や過去の投稿のご案内を流すのもいいし、
そういう「やり方」「方法」はちょっと調べたらぐゎんぐゎん出てくるでしょう。
「Kyri*ate」も5年分、内容や質に多少問題はあるものの2,000を越える記事を抱えています。
今日から6年目!
小学校で言うと最上級生ですね。
続けていることで、なにが変わったのか、自分ではよくわかっていません。
文章が上手くなったとか、
Twitterのフォロワー数が爆発的に増えたとか、
グノシー砲でどかんといったとか、
目に見える変化はあまりありません。
けれど、今年はなんだかいつもとは違う感じでした。
このことについて、12月に開催されるエローラさん(@uszero800)のアドベントカレンダー2015という企画に参加し、書いてみることにします。
ブログを愛してやまない方へ!アドベントカレンダー2015参加者募集中 - ブログ初心者応援サイト:Naifix
自分の、このブログに書いて、カレンダーに登録するのですが、他のサイトに書くときのような緊張感があります。
また私のTwitter(@sala_ky)などでもお知らせします。
他の人のブログもいっぱい読めるみたい。
楽しみ!
6年目の私のブログ「Kyri*ate」とキリエをこれからもよろしくお願いします。
Kyrie
コメントを投稿
別ページに移動します