今月の半ば、
我らが広島のゆるキャラ・ブンカッキーがわざわざ熊本に出向き、
くまモンに戦いを挑むと、
なんとブンカッキー勝利!!
が、気持ち収まらぬくまモンが広島まだリベンジに来たぞ!
というイベントを姑息な手段を使い、見にいきました。
(いや、ちゃんと正当な手段を取りました。
盛り上げるためい言いました。スミマセン)
開始30分以上もあるのに、人がたくさん集まっていました。
名勝対決は司会者の主観が入りすぎて、私はブーイングしたけど、
ブンカッキーの勝ち!
うまいもん対決では、
いきなり団子を司会の人に食べさせておいて、
自分は相手の「たこもみぢ(タコ入りもみじまんじゅう。三原のもの。ええ、まぢに入ってるんです。あのもみぢまんじゅうにタコが・・・ 食べたこと、あります・・)」を
食べちゃったくまモンの勝ち!
(「実食したほうがわかる」という司会者の理由)
長縄飛び対決は
くまモン24回。
ブンカッキー5回で、くまモン圧勝!
が、前日まで、ブンカッキーちゃんは2回しか飛べなかったんだって!
よくやったよ!
○×クイズは、
まさかのくまモン初回負け・・・
ここまで同点で、最後は相撲!
なんとくまモンは熊本に由来のある不知火型の土俵入りを披露!
そして、結果はくまモンの勝ち!!
総合でもくまモン勝利なので、
負けたブンカッキーちゃんは
「熊本のPR」たすきをつけて1週間活動します。
ブンカッキーちゃんは実は結構乱暴者で、
あのタクトは叩かれると本気で痛いらしい。
湯崎知事がくまモンに挨拶に来ていらした。
くまモンは活動に手慣れているぶん、
ブンカッキーちゃんのPRや見せ場づくりの下手さが目立った。
くまモンもブンカッキーも人気者で、
対決のあと、
2人そろってとそれぞれと
「報道陣の囲み取材」があった。
平日の昼12:15~のイベントなのに約700人の人が集まった。
ヘリも飛んでいた。
広島県庁職員からなる「全力歓迎課」のおにーさま方も登場していたが、
こちらも「見せ方」に慣れていないので、
たこもみじを食べられて広島弁で怒っている様子は
本気で怖い、と思われるじゃろう・・他県の人からは・・・
と、心配になった。
などなど、ツッコミどころ満載で終わりました。
あー、楽しかった!!
くまモンの貫禄を見せつけられたわ!
今年になってくまモンに3回も会ってる気がするなぁ。
はああああ。
らあああああぶぅぅぅぅ♪
■ 本日のサプラ~イズ♪
このあとのサプラ~イズすぎる出来事に、
空気が抜けるように
キリエの魂が音を立てて抜けていきました。
コメントを投稿
別ページに移動します3 件のコメント (新着順)
SECRET: 0
PASS:
Halさん
レルヒさんも去年の「ゆるキャラグランプリ」で上位に入っていましたよ。
くまモンとも仲良しで、くまモンのTwitterにもよく登場します。
SECRET: 0
PASS:
全力少年さん
ニュースでもやりよったし、
人だかりもすごかったです。
しかし、悲しいかなブンカッキーちゃん人気ではなく、
「くまモン人気」なんよね。
私もそのうちのひとりじゃけど、ブンカッキーちゃんもこっそり応援しよるんよ。
SECRET: 0
PASS:
観に行ってましたか~、笑
ニュースでやりよったような?
結構な人だかりだった気かした。