編集

お部屋の中ではどこにいる?

2022/02/10







「私が自分の部屋が『居場所』だと思えないのは、
きっと着心地が悪いからだわ!」

そう思って、インテリアの本を図書館から借りたりなんかして、
読んだのです。


そうしたら、
「いつもいる場所」
が気持ちよくなくちゃ!
と書いてあって、
「これこれ!」
と読み進めました。



椅子やソファや、
とにかく、自分が部屋のどこで過ごすのかを
まず考えてみる、
ということでした。





私の場合は
冬はコタツ、
その他は文机の前、です。

でね。
ひとつ、ずっと気になっていて。



壁を背にすることがなくて、
どうも座っているとリラックスできないみたい。

でも座椅子、ってどうなのかしら?

オシャレなのってあるの?

姿勢悪くならないかしら?

座椅子って、結構かさばるのよね!




となって、放置・・・






あまり、自分が気持ちよくなるための努力をしないようです・・・





まずはそこからか・・・・・?!








座椅子、どうかなぁ・・?

背もたれは低くないほうがいいなぁ。







中途半端なまま保留。





なんでもかんでも、
すぐに答えを出せばいい、ってもんでもないのよ!


こんなことは、Googleセンセェも知らないもん!