あるいていくのだ
編集
占い
2012/07/28
|
2022/02/10
|
5
どうやっても答えがでなかったり、
迷いがあったり、
自分の立ち位置がわからなくなったり、
自分に自信が持てなくなったりしたときは、
占いが気になる。
しかし、ほとんどの場合において、
自分のほしいことばはもらえずに
かえって落ち込んだり、
不安が増長したりする。
そして、もっとどうしていいかわからなくなってしまう。
で、どうしよう?
このままじゃ、だめなのかな。
夏越祭 ふたたび
卵の殻を割るとプリン
当サイトを快適にご覧頂くために
JavaScript を有効にしてください
コメントを投稿
別ページに移動します5 件のコメント (新着順)
SECRET: 0
PASS:
Rylixさん
安心感がほしくて占いが気になるんだろうなぁ。
占いって、占いをする人の伝え方や言葉の雰囲気にも左右されて、
同じ内容でも、こちらが受け取りやすいかどうかが違ってくるんだけど、
ちょっとぞんざいだったので、むっとしちゃったのもあるかな。
あー。
いろいろスッキリしたいです(笑)
それで変わりたい部分もあるかな。
気づいたら同じことをしていて、がっかりするんだけど。
SECRET: 0
PASS:
ふぅさん
きっと
「大丈夫だよ」
と言ってほしいのかな。
書いていらっしゃることと同じだね。
一方で同じことを繰り返している自分がいて、
変わりたい自分がいる。
SECRET: 0
PASS:
よっちゃさん
うん、結構難しいけど。
SECRET: 0
PASS:
判断基準(物差し)が自分しかないから、自分に照らし合わせて話させてね。
俺さ、心底自分の嫌いな所を直すのに、何年もかかってそれっぽく出来た。
基本、人に迷惑掛けずに、自分が快適に居られる部分で、そうした方がベストって理屈で解ってる部分に関してはスルー^^;
徹底的に聖人君子にはなれないし、そんな風になりたいとも思わない。今の自分好き。
根っこの部分の改造だから、スゲー努力必要だし、子供の頃からのバックボーン含めて俺の個性だと思ってる。
いいんじゃね?変えなくて。
トコトン、自分で嫌気がさすなら、頭で考えなくても治っていく。良い所も、悪いところもひっくるめて個性なんじゃね?
SECRET: 0
PASS:
意外とそれが難しい?