編集

イーストくんは気難しい

2021/12/23







パンがない、ということで
「よしきた! まかせろ!!」
と、久しぶりにパンを焼くことにした。


が・・・

イーストの元気がない・・

まだ慣れないので、
ドライイーストは予備発酵させるけど、
ぶくぶくしない・・・


不安を抱えたまま、一次発酵。




しょぼ~ん




なんとかせねば!!





スーパーに走り、
ダメ元で新しいイーストくんを投入。





が、その後もリカバリならず・・・。





どすん、としたパンが焼けた・・・


知ってる。

これ、冷めたら「岩パン」になるんだぜ。






せっかく、
くまモンちゃんが男子駅伝の応援で広島に来とる、というのに、
しまねっこちゃんが島根ふるさとまつりで広島に来とる、というのに、
会いにいく元気がなくなった・・・



それくらい、ヘコんどる。





今回は割高じゃけど、
小分け包装のドライイーストを買うた。



イーストくんの保管は難しいんじゃね。






■ 本日の写真

新年会の前に東急ハンズで見つけた「なっとうスナック」。

納豆好きのお友達が来るので、迷わず購入。

しかし、好奇心には勝てず、
差し上げたにも関わらず、
「ねぇねぇ、1本ちょうだーい!」
とおねだりした。

そばにいたヴォノは少々呆れ気味。


からしマヨ味で、
納豆よりそっちの味のほうが強かった。

が、食後の口の匂いはまさしく納豆!!!