編集
騒動の後、
久しぶりにSkypeのチャットでヴォノとやりとり。
ふと彼が言う。
「来年はキリエちゃんと『親友』になりたいなぁ」
????
彼の中では、
知り合い
↓
友達
↓
恋人
の順で進むところが、
「友達」の期間がとても短くて「恋人」になったらしい。
ふっしぎ~!!!
私、「ことばで立場が変わる」というのがどうもしっくりこないときがある。
10分前には「友達」だったのに、
「つき合おう」
「君は僕の彼女だよ」
「君は私の彼氏だよ」
というやり取りがあったら、
「恋人」になる、らしい。
えぇぇぇぇっっ??!!
自分の内側で、
「あ~、この人と仲良しになりたいなぁ」
「もっともっと仲良しになりたいなぁ」
「好きだなぁ」
とかなんとか、
こういうものがぐるぐるうずうずして、
しばら~くして、
私の中でなじむようになったら、
「あ~、この人は私の恋人なんだなぁ」
と思うの。
だから、私はしばらく、ヴォノのことを
「彼氏・・・んー、なんかしっくりこない・・・」
と言っていたので、
ヴォノはなんだか傷ついていたよう・・。
「俺の存在って、なんなの?!」
なんでもかんでも、名前をつければいいってもんじゃないと思うんだ。
しっくりこないのに、
「恋人です」
「彼女です」
と言われると、
「え?! 誰のこと?!
私じゃないよ」
と思ってしまう・・。
最近になってようやく、
「・・・ちょっと『恋人』かもしれない、と思えるようになってきた・・・」
という感じ。
もっと奥深いところでつながっているような感覚がしっかりあるのに、
「ことば」になるとどうしてこういう反応なんだろう、私??!!
私の中では、
親友でもなんでも、
ヴォノのことをよく知らないし、
彼も私のことをよく知らないと思う。
いちゃいちゃするのもいいけれど、
「よっしゃあ、それはまかしときんさいっ!!」
「おう、こっちはまかしとけっ!!」
と言えるような
凛々しい友情で結ばれるといいなぁ。
でも、そうなると、
ちょっとだけ、私は「女の子」でなくなるから、
「かわいくなくなった」
と言うのだけはやめてね♪
・・・で、「親友」となると、
どうして「男同士のがっつり」を想像してしまうんだろう・・・??
親友
|2021/08/24 |2騒動の後、
久しぶりにSkypeのチャットでヴォノとやりとり。
ふと彼が言う。
「来年はキリエちゃんと『親友』になりたいなぁ」
????
彼の中では、
知り合い
↓
友達
↓
恋人
の順で進むところが、
「友達」の期間がとても短くて「恋人」になったらしい。
ふっしぎ~!!!
私、「ことばで立場が変わる」というのがどうもしっくりこないときがある。
10分前には「友達」だったのに、
「つき合おう」
「君は僕の彼女だよ」
「君は私の彼氏だよ」
というやり取りがあったら、
「恋人」になる、らしい。
えぇぇぇぇっっ??!!
自分の内側で、
「あ~、この人と仲良しになりたいなぁ」
「もっともっと仲良しになりたいなぁ」
「好きだなぁ」
とかなんとか、
こういうものがぐるぐるうずうずして、
しばら~くして、
私の中でなじむようになったら、
「あ~、この人は私の恋人なんだなぁ」
と思うの。
だから、私はしばらく、ヴォノのことを
「彼氏・・・んー、なんかしっくりこない・・・」
と言っていたので、
ヴォノはなんだか傷ついていたよう・・。
「俺の存在って、なんなの?!」
なんでもかんでも、名前をつければいいってもんじゃないと思うんだ。
しっくりこないのに、
「恋人です」
「彼女です」
と言われると、
「え?! 誰のこと?!
私じゃないよ」
と思ってしまう・・。
最近になってようやく、
「・・・ちょっと『恋人』かもしれない、と思えるようになってきた・・・」
という感じ。
もっと奥深いところでつながっているような感覚がしっかりあるのに、
「ことば」になるとどうしてこういう反応なんだろう、私??!!
私の中では、
親友でもなんでも、
ヴォノのことをよく知らないし、
彼も私のことをよく知らないと思う。
いちゃいちゃするのもいいけれど、
「よっしゃあ、それはまかしときんさいっ!!」
「おう、こっちはまかしとけっ!!」
と言えるような
凛々しい友情で結ばれるといいなぁ。
でも、そうなると、
ちょっとだけ、私は「女の子」でなくなるから、
「かわいくなくなった」
と言うのだけはやめてね♪
・・・で、「親友」となると、
どうして「男同士のがっつり」を想像してしまうんだろう・・・??
コメントを投稿
別ページに移動します2 件のコメント (新着順)
SECRET: 0
PASS:
チャロさん
もの、場所、状況など、私はなじむまで時間がかかるんです。
「ことば」からもの、場所、状況になじむことも多いんでしょうけれどね。
SECRET: 0
PASS:
ぺたありがとう!
とても興味深いお話だね!
言葉に対する
イマジネーションが鋭い!