11月は私のお誕生月なので、
「世界でいちばんお姫さま月間」として、
自分を甘やかしたり、
わがままを言ったり、
他のひとに甘えたりすることにしました。
去年はそうはいいながら、
そんなふうにちっともいかなかったのでがっかりでしたが、
今年は楽しく過ごしました。
破壊もしたけれどね。
再生につなげるために。
この一か月の中でひとつ、思ったこと。
私は人に甘えるのが下手だなぁと思っていました。
これは人の好意を受けるのが下手、ってこと。
人って裏表があったり、
あとになってとやかく言われることがあるでしょ?
「あのときあんなにしてあげたのに」、って。
それがとてもとても嫌なので、
「人には頼らない。頼れない。信じられない」
という気持ちが強くて、
鎧が分厚くなっている部分があります。
あとは、私のためになにかしてもらう、というのは
とても気が引けてしまうの。
それより自分のことにそれらを使ってほしい、というか。
おごっているように聞こえるけれど。
でね。
反乱をおこして、まゆの中で作業しているときに、
「あっ。今年は全部受け入れてみよう。受け取ってみよう」
と思ったの。
そしてそうしたら、
心がほわんってなった。
こういう体験ができた素敵な一か月になりました。
お誕生日にいただいたバラもふっくら開きました。
コメントを投稿
別ページに移動します2 件のコメント (新着順)
SECRET: 0
PASS:
ひまわりうさぎさん
このあたり、「素直になれない私」の秘密が隠されているような気がします。
SECRET: 0
PASS:
ペタありがとうございます(^-^*)/
お誕生日月は自分を甘やかしちゃうって、わたしもです(笑)
人に甘えるのと頼るのはちょっと違うものだと思います。
どちらも人を信じるという点では同じですが。
わたしは甘え上手だけど、頼るのは苦手かも。。
でも、好意には素直に甘えちゃうと、人間関係がうまくいきます☆☆☆自分も楽ですしね(●^▽^●)/''
大切なことに気付けてよかったですね♪