編集

Google Blogger との出会い #ブロガラー2019

2021/06/05

Google Blogger Advent Calendar 2019 参加記事


かつて私も人生の迷子になっていて、今もそうだけど迷うの諦めちゃったんだが、生き方だの自分探しだの自己啓発本をたくさん読んだ時期があった。
その中にパトリス・ジュリアンの本があった。
彼の本は写真たっぷりなおしゃれな生活・暮らし本もあったけれど「自分のスタイルを貫く」、「自分の核を作る」、そういう強さの持ち方や考え方を書いたものもあって、楽しかった。
スペイン巡礼に自分が行くことを思いついたのも、きっかけの一つは彼の著作だった。
考えたら、ブログと私の出会いや付き合いもスペイン巡礼が大きく関わってたなぁ。感慨深い。


スペイン巡礼から帰ってきても、私はブログを書いていた。
その頃はTwitterが出る前だったので、芸能人が「写真1枚に短いコメントを添える」というふうにブログを使っていた。ケータイから手軽に更新できるし、ファンは「今、あの人はこれをしているんだ!」と知ることができて、その頃は画期的だったように記憶している。

その頃私はアメブロを利用していた。
Twitterがないのでコメント欄はわいわいしていたし、「あしあと」がついたり「いいね」みたいなのをつけたりしていた。
今と変わらず地味なことをたくさん書いていた、本当に「ウェブログ」だったので、そこでも私はイケていなかった。
PVも少ないし、コメントも少ないし。
それに誰がどこでどうしたのかわりと手軽にわかる仕組みだったので、「あの人はあっちの人にはコメント入れたけどうちにはくれなかった」など嫉妬だの卑下だの、とにかく醜い気持ちでいっぱいになることが多かった。


話は前後するけれど、前述のパトリスさんはブログを書いていた。今はご自分のサイトでブログを書いているが、その頃はブログサービスを利用していた。英語で書かれたブログは彼の本の日本語訳にも関わったと思われる人の手で日本語に訳されていたので、私も楽に読むことができた。

ある日、彼と彼のガールフレンド(のちに結婚された)があるブログをそれぞれのブログで紹介した。
「素敵なアーティストの誕生」という感じだったと思う。パトリスさんはセミナーなどをその当時のご自宅を開放して開催されていて、その中で出会った人のようだった。その人がパトリスさんの考えを自分なりに考え、行動した結果が「コラージュ作品」だった。それまでコラージュを作ったことがなかったのに突然ひらめいて作品を創り出したそうだ。

その「コラージュ作品」の発表の場が「Blogger」のブログだった。

これが私が初めて「Blogger」というブログサービスを意識した時だと記憶している。

印象はシンプルで異国のにおいがいっぱいで、はっきり言ってダサかった。
私が利用していた頃のアメブロはかわいいブログスキン(ブログデザイン)が毎月のように発表されて、気分によってお着替えをするようだった。
一方、Bloggerはシンプルな白っぽい画面。文字のフォントはがびがびした明朝体。
シンプルな画面にコラージュ作品は目立っていたが、この文字で長文を読む気にはなれなかった(作品には短い文章か一言しか添えられていなかったので、影響は少なそうだ、と感じた記憶もある)。そしてやたらと目立つ独特のオレンジ色。

あまりいい印象を持たない「Blogger」だった。




それがBloggerユーザーになったのは、疲れたのである。あの数字と嫉妬と卑下と、なんとか横のつながりを持たせようと仕向ける新しいサービスとゲーム機能に。
幾つかお試しで他のブログサービスを利用してみた。そして残ったのがBloggerだった。

やっぱり、やたらとオレンジ色が目に入るのも、読む気になれない明朝体もいやだったけど、煩わしさが消えた。
その代わり、私は広い世界を知る。
その頃になるとTwitterの利用を始めていたけれど、アメブロがやってくれていたことはすごいんだなぁ、と思った。
関連記事の表示だとか、横のつながりだとか、お題表示や「ブログを書こう」とさせる工夫。

ぽつんと一人になった寂しさにこっそりアメブロでブログを作り直したこともあったけど、性に合わなくてすぐに削除してしまった。


他にも理由はあるけれど、こうやってBloggerと出会い、利用して、現在に至る。

私の人生の中のこのあたりのことは流れが幾つもあって「この頃この流れではこれがあり」、「一方、同時期にこういうことがおこり」、「さてまたこちらではこんなことがあって」と何本もの紐を編んで一本の大きな綱を作り、それがまた複雑に絡まっているので、説明がとてもしづらい。

そんな大事なときを共に過ごしたんだよ、Bloggerさん。ありがとうございます。




■前後のブロガラー紹介
◇12月3日のブロガラー さんがつさん
Google Blogger Advent Calendar 2019企画エントリー「1ヶ月とこれから」

◇12月5日のブロガラー Chicoさん
日本のブログサービスとBloggerの歴史と文化、機能比較考察
※12月5日以降に追記予定
遅れました、ごめんなさい。12月8日に追記。


■Google Blogger Advent Calendar 2019 #ブロガラー2019 について
Google Blogger Advent Calendar 2019 - Adventar

Google Bloggerだってつながりたい / Google Blogger Advent Calendar 2019 参加者募集のお知らせ #ブロガラー2019


■さんがつさんによるブロガラー2019参加者へのクリスマスプレゼント企画
Google Blogger Advent Calendar 2019企画エントリー「立てよブロガラー!集えブロガラー!」



※カレンダーに空きがあれば今からでも参加可能。カレンダーに登録をして、その日にブログ記事を投稿。そのURLをカレンダーに貼るだけ。

※お問い合わせ KyrieのTwitter https://twitter.com/salaky_