5月になりましたね。
4月の異動から余裕がすっかりなくなって、
とりあえず、日々の「目の前のこと」をなんとかこなさなくっちゃ!とそれにばかり集中して、
モレスキンへの書き込みは激減、
PCのOS再セットアップによる作業速度の低下、
先を見越しての計画の作成、
突発的にやり始めたカミーノ動画の編集と投稿、
などなど、
なんだかむっちり「しっぽまであんこ」な1カ月を過ごしてきました。
1か月経ったからといって、
なにか大きく状況が変わるわけではありませんが、
少しは連休があるので、
そこで息つぎをして、次に進みたいと思っています。
とりあえず冬物をわしわし洗濯して片づけたい。
そんな中、4月末に友達をハイキングに行きました。
広島駅の北にある二葉山です。
ここには仏舎利塔があります。
メンバーの中の隊長がお湯を沸かす段取りをしてくれたので、
カップラーメンを食べました。
汗をかいているので、塩気がうまい!
私は勧められたカップヌードルのシーフードにしました。
隊長はおにぎりも作ってきてくれました。
それから、尾長山を目指しました。
上の写真の左側に見える山が二葉山です。
仏舎利塔があるでしょう?
ここで、トランプしたりおやつを食べてのんびり過ごしました。
両方とも低い山だし、時間も大してかかっていないのに
いやもう大変!
もともとスタミナがないし、
足腰の粘りは弱いのですが、
それにしてもマズい…
というくらいいろいろ落ちていました。
隊長と愉快な仲間たちは次なる山を目指すそうなので、
私も身体を作っていきたいと思います。
自転車通勤を始めると歩くことが本当に少なくなっていて、
自転車と歩きとでは使う筋肉がまったく違うんですよね。
私の感覚だと。
なので意識して歩くことと、
登山靴で歩く機会を増やすこと(長靴代わりにはくのできっとこれからは増えると思う。雨が降ったら歩きしか通勤手段がない)、
カーヴィーをしっかりやること、
こんなことを気をつけていこうかな。
やっぱり外で食べるご飯はおいしいし、
緑の中にいるとなにかが違う気がします。
マイナスイオンかしら?
緑の5月が楽しめるといいな。
コメントを投稿
別ページに移動します