久しぶりに真面目にワインを飲んだ。
最初にオーダーしたのは、ピンクのスパークリング。
でも、このとき、すごく動揺していたのに加え、
英介の入ったリュックごと落としてしまい、
液晶に黒い線が・・
もう、すっごく落ち込んでしまって、
どうしようかと思って。
なので、ひとりで飲んでるときにはひどい顔をしていたと思う。
そのあと、友達が来て、いっぱいしゃべって、
そうしたら英介の黒い線も少なくなってきて。
ほっとした。
また大きな地震があって、
私は東日本大震災を直接体験していないんだけど、
あのときの異様な雰囲気を思い出して、
背中がぞわぞわしていた。
自分はなにをするのがいいのか。
答えがないから、ぐるぐるしてた。
ワインはおいしかった。
料理もおいしくて、
「んー、じゃあ次どのワインを飲もうかなぁ」
と調子に乗り、
赤と白も飲んだ。
仕事中はほとんど立ち仕事で、
そのあと4時間くらい立ち飲みで、
帰宅して気が抜けるとへにゃへにゃになっていた。
まずいまずい。
保護者なしでも大丈夫な飲み方、まだつかんでないね。
翌日は軽い二日酔いで
「まだアルコールが体内にあります」
だったけど、ごはんもおいしく食べたし、気分も悪くなかった。
ふむ。
また体調を整えていこう。
次は「重い白」というのが飲んでみたいんだ。
コメントを投稿
別ページに移動します