編集
2010年11月25日。
私の誕生日から始めたこのブログも1年が経ちました。
いろんなことを破壊して、創造をし、
再生したことの中に、このブログも入っていました。
そのときの清々しさと
エナジーに満ち満ちた感覚は、
思い出すだけでも、なにかが自分の中にみなぎります。
とはいえ、
よくも悪くもすぐに手放してしまうので、
少しは「継続することの意味や面白さ」を感じようと、
このブログを少なくとも3年は続けよう、
と決めたときでもありました。
ようやく、その1/3の1年が来たのです。
この1年のことを振り返るのは、年末のお楽しみにしますが、
ブログやTwitterなどネットで知り合った人と
リアルでの付き合いがあったことがとても大きかった1年だなぁ、と思いました。
ブログに関しては、
Twitterや他のSNSを利用していますが、
なんというんだろう、
そういったものの「中心」あったのがブログだった、
感じがします。
140字では伝えきれないこと。
ツイートしたあと、自分の中でなにかがふくらんだこと。
私の読んだ本。
こういったことを一つにまとめる役割をしています。
このブログを大切にして、
ここから広がるたくさんのことを楽しんでいきたいと思います。
いつも、ありがとう。
これからも、よろしくお願いします。
Kyrie
■ 本日の写真
小浜島(沖縄)の日の出。
キリエの新年が明けました
|2021/08/31 |12010年11月25日。
私の誕生日から始めたこのブログも1年が経ちました。
いろんなことを破壊して、創造をし、
再生したことの中に、このブログも入っていました。
そのときの清々しさと
エナジーに満ち満ちた感覚は、
思い出すだけでも、なにかが自分の中にみなぎります。
とはいえ、
よくも悪くもすぐに手放してしまうので、
少しは「継続することの意味や面白さ」を感じようと、
このブログを少なくとも3年は続けよう、
と決めたときでもありました。
ようやく、その1/3の1年が来たのです。
この1年のことを振り返るのは、年末のお楽しみにしますが、
ブログやTwitterなどネットで知り合った人と
リアルでの付き合いがあったことがとても大きかった1年だなぁ、と思いました。
ブログに関しては、
Twitterや他のSNSを利用していますが、
なんというんだろう、
そういったものの「中心」あったのがブログだった、
感じがします。
140字では伝えきれないこと。
ツイートしたあと、自分の中でなにかがふくらんだこと。
私の読んだ本。
こういったことを一つにまとめる役割をしています。
このブログを大切にして、
ここから広がるたくさんのことを楽しんでいきたいと思います。
いつも、ありがとう。
これからも、よろしくお願いします。
Kyrie
■ 本日の写真
小浜島(沖縄)の日の出。
コメントを投稿
別ページに移動します1 件のコメント
SECRET: 0
PASS:
お誕生日&一周年おめでとう☆☆☆
わたしもどちらかというと
継続が苦手で飽きっぽいのですが
やっぱり継続は力なり、だよね。
何事も自分が楽しく快適でいられる事を
長く続けていけるといいですね♪
これからもブログ更新、楽しみにしてます★