ほぼ日手帳cousinにうなされていましたが、
ちょっぴり落ち着いてホッとしていた今日。
ヴォノからのメールの中に、
「忙しくても自分らしくね」
といった内容の一文がありました。
返事に、
「自分らしさがなくなりそうなとき、
自分に自信がなくなったときには、
手帳に向かうの!」
と書いたのです。
そして、その返事にヴォノが
「今ならカズンとの二丁拳銃でも
使いこなせるんじゃない?」
と書かれてありました。
どうやら、
これまでの私ではストレスになっていたけれど、
今の私ならば臨機応変に
2冊のほぼ日手帳を選んで使えるんじゃないか。
ということらしいです。
なになに?
私、変わったの?
どこが?
なにが?
教えて・・・!!!!
(まだ返事が来ない)
そして、アタイ、間違っていたわ!
カズンの本体のみ、って3,500円なのね!
これは・・・
カバーが気に入らないのなら、
本体に適当にカバーをかけたり、
カバーつけなかったりして使うのもありか・・・???
思わずちょっとソノ気になってしまったキリエですが。
今回はあんなふうに熱にうなされていないので、
ちょっぴりオトナで冷静な対応ができるわ!
なので。
私はほぼ日じゃなくても手帳に何を望むのか。
手帳に何が書きたいのか。
何を持ち歩きたいのか。
何をすぐに書きたいのか。
何をゆっくり書きたいのか。
などなど、
書きだしてみようと思っています。
そうしたら、なにかひらめくかも!!
■ 本日の写真
ヴォノの「お誕生日ランチ」の最後のデザート。
コメントを投稿
別ページに移動します