編集

Google Blogger Advent Calendar 2019 のふりかえり

2021/06/052

※Google Blogger Advent Calendar 2019 参加予定だった記事


きっかけはちょっとした懐かしさと、日頃小出しにしているBloggerへの思いを他の人とちょっとシェアして「あるある、それねー!!」と小さなおしゃべりができればいいと思ったことから。

私が思っていた以上に参加してくださる方がいらして、驚き嬉しく思う。
ありがとうございます。



ざっと振り返ってみて

参加者数が想像以上だった

さすがの私も「ひとりはやだなぁ」と思っていた。
がんばって2人か3人。
記事を登録した日に表示されるアドベントカレンダーのガーランド(三角の旗)はとびとびになるんだろうな、と実は覚悟していた。

華やかなところだと、ひとりで2回も3回も登録するので、どんどんカレンダーを増やしているのも見たばかりだったので「むむぅ」とちょっと思いながら登録した。

参加者が二けたいくとは思っていなかった。
単純に嬉しかった。

このイベントを私は「焚火を焚きます。よかったら火にあたりにきてください。お湯も沸かします」というイメージでとらえていたので、「最後まで淡々と火を焚こう」とずっと思っていたし、そう思えたことはありがたかった。

きっともっともっと少なかったら、途中で火を焚くことを放棄していたかもしれない。




内容が幅広い

気軽に参加していただきたい。
自分も難しいことが書けない。

そんな気持ちからゆるゆるとした募集内容にしたつもりだ。

ふたを開けるとボリュームのあるレポートも多く、「えええええっ!こんなにお手間取らせちゃったの?!すみませんすみません。ご自分のブログを書くお時間奪っちゃってすみません」と焦った。

Bloggerの知らない機能、知っていたけど忘れていた機能。
Bloggerの歴史。
Bloggerと他のブログサービスとの比較。
Bloggerそのものについて。

……ちょっとちょっと!
あたいの「Bloggerってこんなところが困るんじゃけど。ねー、ほうじゃろ。そう思うじゃろ!ね!」というきゃいきゃいしたおしゃべり要素はどこにいったんだ?!
これにも焦った。


個人的には「どうやってBloggerにたどり着き、なぜあえて『使いづらい・マイナー』と言われているBloggerを使っているのか」について書かれている記事が面白かったな。
なんていうか、Bloggerも面白いんだけど、それを使っている人が見えてくるじゃん。

なんだか、途中から「やば。どっか同じにおいがする」と思ってきてしまった。
どこか集団やコミュニティからちょっと距離を取っているというか。
みんなとわいわいも好きだけど、ひとりも好き、というか。
孤独の時間も大事だよね、というか。
そういう「個」の輪郭がはっきりしていそうな感じ。

まぁ、個人の感想なんだけどそんなことを感じた。




書きたいから書いた

さて自分の記事は、というと、数としてはたくさん書いた。
久しぶりに1か月にこれだけの数のブログを書いた。
おかげで手帳もノートも真っ白だよ!

「主催者だから」、「ガーランドが途切れちゃうから」ではなく。

まず想定が「参加者が自分も含めて2人」だったので、記事2個だけ、というのも寂しいな、と思った。
そしてせっかくの「Bloggerにまつわることならなんでも」というお題ですもの。
これまで小出しにしていたもやもやしたものを全部ぜぇぇぇぇぇんぶ吐き出してやるぅぅぅぅ!!!
という思いで、11月からざっくり書きたいことを手帳に書き出していた。

そうしたら軽く流れができてきたので、それに沿って出すことにした。

記事ひとつでも成立するけど、まとめて読んでも流れがあるようにかけていたらいいな。
できたかな。

なので、「書きたいからこれだけの数書いた」だし、「やりたいことやりきった!満足!」と達成感充実感を一人で感じてご満悦だった、記事を登録するたびに。


始まる前に少し記事を書き溜めておいて、あとは休みの日にちょいちょい書いていたものを直前に写真つけてあれしてこれしてアップした。

「もうちょいいけるか」「どこまでいけるか」
自分をごりごり削ることもしたけど、面白かったなぁ。
射手座じゃなぁ、と思った瞬間でもあった。

ちなみに射手座については「しいたけ。占い」の射手座についての記述が「なんでこんなにあたいのこと知ってるの?!ああ、そうです。そうですよ!おっしゃる通り、ってか、やだ、客観的に見た射手座ってそうなの?!え、まぢに?!私、これが普通で通常だからなにも思わなかったけどそんなこと言われたら、射手座ってめっちゃヘンな人じゃーん!やーん!!!」と悶絶して頭抱えるほど当たっているので、私のおすすめです。




もしBloggerから離れたら

自分で選択してBloggerを使ってた!

自分の記事を書くにあたり、自分のブログの「ブログ」などのタグをつけている記事を幾つか読み直した。
するとたくさんあるブログサービスを自分で実際に試し、あれこれやった上で「やっぱ、Bloggerにする」と選択したことが何度も何度も書いてあった。
これは驚きだった。
こんなに書いていたの?!
すっかり忘れていた。

改めて「ここまでしっかり試したり、考えたりして、これを選んでいたんだ」と認識した。
びっくりじゃった。



じゃけど不満はあるんよ

そうなんよ。
使いづらさはやっぱりつらい。
自分が元気なときはいいけど、ちょっと心にダメージを負っているときなんかは堪える。
「なんで他ではすんなりいくことがBloggerではできないのーっ?!」と八つ当たりしちゃう。
他のブログサービスを使わず、リリースされているBloggerの日本語テーマを使わない選択をしたのも自分だ。
だけど気持ちよくない。

私はいつでももっともっと自分の理想に近いものが出れば、そちらを選ぶ気満々だ。




バックアップ取ってる?

カレンダーのエントリーにブログのバックアップに触れている記事があった。
ちなみに私はバックアップを取っていない。




もしBloggerから、そして自分のブログから離れたら

  • バックアップを取っていなくてこれまでのデータを全て消失した
  • Bloggerから怒られてアカウントが凍結、あるいはブログの強制削除された
  • 別のブログサービスを利用する
  • 楽観的にそんなことはないと思っているけど可能性はゼロではないので、もしGoogleがBloggerというサービスを終了する
  • 自分がなにかしらの理由で心が追い詰められて「だめじゃ!」とブログを削除する
などの「もし」があったとしたら。

私はきっと、時間の余裕があってもバックアップを取らず、新しいブログサービスを探してそこでゼロから始めるんだと思う。

だって今でさえ、記事2000以上もあるんだよ。
何度かお引越ししてきたものを抱えているので、リンクはとっくに切れているのもあるし、写真データも消失してしまったものもたくさんある。

アメブロからのお引越しは地獄じゃった。
更新日がめちゃめちゃになっていて、手作業で更新日と画像を貼り直した。


もうそんなことしてるより、新しいところでは新しい記事から始めたい。
きっと書くスタイルはこのままだと思う。
どこに行ってもキリエはキリエで、リュック背負って写真撮ってお茶飲んでいると思う。


ただし。
「もし」の最後の項。
最近はオトナになったつもりなのでもしブログを自分の意思で削除するのなら少し時間を使って告知する、と思う。そうするように願いたい。がんばれ、あたい!

SNSのない頃からブログに関わってきて、これまでのブログは削除してきた。
突然、削除してきた。
そのうちの1回は当時付き合っていた恋人と大喧嘩して、SNSやブログを見てほしくなくてそういうものを一気に消した。
これは……オトナじゃないけど、できたらちょっとだけ許してほしい。
全部じゃなくてもいいから。


ブログなりSNSのアカウントなりなんなり。
継続も削除もその人の自由だと思う。
ちなみに私は自分のブログを「財産」だとは考えていないので、なくなったらまた新しいのを作ればいいや、と思っている。
古い日記帳とさよならする感覚に似ている。

しかしネットに上げてそこでなにかしらの交流があったのなら、その関りを一方的に切ることになる。
これは腹に据えて「もう戻ってきません」というかたいかたい気持ちで旅立つ準備をする。
だって相手を傷つけているんだもの。
それくらいしても償えない。

一方でそうしてしまいたくなる衝動もどうしようもなくなるほどわかる。
この場所にいられないんだもん。
息ができなくなるんだもん。


カッコいいわけでもなく。
「そして誰もいなくなった」という真っ暗な中、げしょげしょになっても離れていくのだ。
削除したことでなにか言われても相当のことじゃないと反論しない。
元に戻れるなんて思わない。
自分の我儘と残酷さと一緒に行くのだ、呼吸をするために。



どうして呼吸ができなくなったか。というのはそのとき、考えられればいいんだけどね。
結構難しい。
「どうして言ってくれなかったの?」「なにかできることはない?」と言われるのも心が苦しくなる。息ができなくなる。


という面倒な自分とのつきあいも多少は長くなってきたので、そこまで追いつめられたらきちんとご挨拶して旅立てるようになっていたい。


Bloggerは横のつながりをつくる機能がない。
こういうとき、ひとりにしてくれるのでありがたい。
私には「ひとりになる時間」が必要なので、本当にありがたい。
記事を書かなくても「最近更新がありません」「こんなお題はいかが?」「先月と比べてPV落ちてます」などと言われない。
放っておいてくれる。

おまえ、いいヤツだな。



こんなだから、もうしばらくはBloggerを使っていく。




最後に

お礼

ご参加くださった皆様
カレンダーのエントリー記事を読んでくださった皆様
いろいろな場面で助けてくださった皆様
ありがとうございました。

楽しかったぁ!
淡々と楽しかった。

Twitterにも書いたけど、私に拡散力もなにもなくて還元できるものがなくてごめんね。
私がカリスマブロガーならPVかなにかがどかーんと上がる、とか、参加者がもっと多くてどうにかなる、とかあったかもしれないけど。
なにかしらの思い出になるといいな。



次はあなた

こういうイベントやると言われちゃうのよね。
「楽しかったです。また次もやってください」

淡々と火焚きをしていただけですが、それでも気は張っていて「もうこの緊張感から解放される……!!!」と思った瞬間に「え?今終わったばっかなのに、次?!ヤメテ」と思うことがある。
なので、「ご自分でいかがですか」というと「そんな大変なこと、私には無理です」とおっしゃる方も少なくないんですよね。
ってことはその「大変なこと」を私にやれ、と言っているのかね?
と喧嘩を売りそうになります。

このGoogle Bloggerについてのことは、毎年違うネタが出てきそうにないので、私は次をやるつもりはありません。

違う人が違うメンバーで「やろうよ!」というのがいいと思います。

自分は、そうね、気が向いたら違うお題でカレンダー作るかな。どうかな。

一度主催者を経験してみることもいいと思います。
すると参加したときに主催者の負担を軽減できそうな提案や行動ができるから。

いかがッスかね?




明日はいよいよ

本日は12月24日、クリスマス・イブ。
明日はいよいよ12月25日、クリスマス!
そしてカレンダー最終日!

最後を飾るのはさんがつさんの記事です。
楽しみ!

毎年靴下下げて寝るのに、中身はいっつも空っぽなの!
いいコにしてるのになぁ。



カレンダーにまつわる記事としては最後のエントリーとなります。

ありがとうございました。


Merry Christmas!


Kyrie






■Google Blogger Advent Calendar 2019 #ブロガラー2019 について
Google Blogger Advent Calendar 2019 - Adventar

Google Bloggerだってつながりたい / Google Blogger Advent Calendar 2019 参加者募集のお知らせ #ブロガラー2019


■さんがつさんによるブロガラー2019参加者へのクリスマスプレゼント企画
Google Blogger Advent Calendar 2019企画エントリー「立てよブロガラー!集えブロガラー!」