編集

千畳閣の御神籤でまたもやビミョーのものをひく

2022/02/11










宮島へ紅葉狩りに行ったとき、千畳閣にも行きました。

豊臣秀吉が建てていた大きなお寺なのですが、建設が中断してしまい、
壁のない吹き抜け状態になっています。

気持ちがよくて好きなので、厳島神社にはいかなくても千畳閣には行くくらいです。


そんなに好きな場所なので、おみくじをひいてみることにしました。














番号は1番!

これはいいのでは?

大体、おみくじの1番は「大吉」と相場が決まっています。












私はうきうきと小さな引き出しから1番のおみくじを取り出しました。














「吉凶未分」


は?!


なにこれ?!




初めてひきました、こんなおみくじ!!



去年1年で凶を2回引いた女です。
もう凶なんて怖くない!(ことはないです)


なんだ、このビミョーなどっちつかずのおみくじは…!!






でもね、なんだか思い当たる節はあるのです。

2013年はこれまでのことにある意味決着がついたり、
次のステージに上がりそうな予感がしたり、
とにかくよくわからないけれど、
今までのことがらやつながりを継続しながらも、
新しいなにかが始まりそうな様子でいっぱいのことが!












そして。

見て見て!


縁談と旅立は「よし」だから!

キリエにぴったりだから!!

2014年には結婚するんだから!!
(まだダーリンを見つけてないけど!)








なんだかよくわかりませんが、
渾沌とした中で蠢いている私にぴったりな御神籤の内容で、
とってもワクワクしました。





さて、2014年はどんな年になるのかしら?
そして、どんな年にしたいのかしら?


残りの1カ月、こういったことも考えていきましょうね。