編集

米粉を使ったもっちりバームクーヘン

2021/12/305







ミヤコから、素敵なバームクーヘンをいただきました。

ぴゅあ樹(パーム) 光のバームクーヘンです。


山田錦の米粉と大山バターと兵庫の新鮮卵使用。

山田錦って、研いでお酒を作るお米だったよね?




上等の厚焼き卵のような、
オレンジにも近い黄色で、
どっしりとしています。

食べるともっちり。
そしてどっしり。


私の知っているバームクーヘンとは全然違います。

食べたあとの感覚はおはぎを食べたような感覚に似た、ずっしり感。





私はまずは冷やしてしっとりと戴きましたが、
焼くとさっくりして、ジャムやはちみつなんかが合うんだって!

試してみなくちゃ!!




ミヤコ、いつもありがとう。





■ 本日の苦戦

濃い黄色のバームクーヘンが、
なかなかきれいな黄色に撮れなくて苦戦。

ほぼ日の「にわか写真部」でのことを思い出して、
設定を変えたら、
自分が納得できる色になりました。


「見たままを撮る」って難しい、といつも思うのです。






■ 本日のお知らせ

迷っていた来月開催の
「樫木裕実のトーク&エクサ」は、
休みを取り、
申し込みました。

カーヴィー・ダンスのかしゅき先生のオーラを浴びてくるぞ!!

ランチつきなんですが、動きやすい格好がいいのかしら?
おすましワンピでもいいのかしら?