ミヤコから、素敵なバームクーヘンをいただきました。
ぴゅあ樹(パーム) 光のバームクーヘンです。
山田錦の米粉と大山バターと兵庫の新鮮卵使用。
山田錦って、研いでお酒を作るお米だったよね?
上等の厚焼き卵のような、
オレンジにも近い黄色で、
どっしりとしています。
食べるともっちり。
そしてどっしり。
私の知っているバームクーヘンとは全然違います。
食べたあとの感覚はおはぎを食べたような感覚に似た、ずっしり感。
私はまずは冷やしてしっとりと戴きましたが、
焼くとさっくりして、ジャムやはちみつなんかが合うんだって!
試してみなくちゃ!!
ミヤコ、いつもありがとう。
■ 本日の苦戦
濃い黄色のバームクーヘンが、
なかなかきれいな黄色に撮れなくて苦戦。
ほぼ日の「にわか写真部」でのことを思い出して、
設定を変えたら、
自分が納得できる色になりました。
「見たままを撮る」って難しい、といつも思うのです。
■ 本日のお知らせ
迷っていた来月開催の
「樫木裕実のトーク&エクサ」は、
休みを取り、
申し込みました。
カーヴィー・ダンスのかしゅき先生のオーラを浴びてくるぞ!!
ランチつきなんですが、動きやすい格好がいいのかしら?
おすましワンピでもいいのかしら?
コメントを投稿
別ページに移動します5 件のコメント (新着順)
SECRET: 0
PASS:
twitterkaseguzoさん
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
おじゃまします!本文を読ませて頂きました。また来ますね!
SECRET: 0
PASS:
Rylixさん
私、パンやお菓子づくりは身近ではないので、
あまりやったことがなく、
下手なんです・・
材料を「きちんと量る」のが苦手で・・
多分、ケーキをひとりで焼いたことはないと思います。
「へへん、すげーじゃろ!」
と言ってみたい・・
SECRET: 0
PASS:
Halさん
申し込んで、手元にチケットも来ました。
ホテルであるので、ラフすぎる格好もどうかと思うし、ちょっと考えてしまいました。
楽しんできまーす♪
SECRET: 0
PASS:
お~!申し込んだのね♪
服装はチラシに『動きやすいもの』とあるから迷った。
本格的運動スタイル(かしゅき先生みたい)な
人もチラホラいたけど、おされ女子も多かったですよ。
わたしはワンピ(下にはショーパン)にトレンカで
行きました。座ったままが多いけど、色々な
動きをするので、動きやすさは必須です。
楽しんできてね♪